本ブログをご覧いただきありがとうございます。 雑多な内容ばっかりですが、よろしくおねがいします。
現時点での開発状況
Lチカ
基板実装されたRGB LEDを任意の色で光らせることができています。 LEDへの出力は、HighかLowの2値になるので、PWM制御を使っています。 これにより、各チャネルごとに256階調の輝度を設定することが可能です。
通信
UARTと呼ばれるシリアル通信のプロトコルを実装中です。 現時点では、送信はできるようになりました。 これができると、PCとデータをやり取りすることができ、 可能性が大きく広がります。
将来の展望
以前NSLで作成したRISC-V(RV32I)のCPUを動かせればいいなぁと 思っています。市販で売っているマイコンを作ってみよう的な話です。
ほかにもSIMD計算機なども作ってみたいですね。妄想が膨らむばかりです。